相談事例

広島の方より相続についてのご相談

2020年10月26日

Q:行政書士の先生に相談です。相続手続きを自力で進めることは、可能でしょうか。(広島)

私は、広島に住んでいた両親の相続人にあたる50代の主婦です。母が数年前に亡くなり、父も難病を患い3カ月前に亡くなりました。両親には、借金はなく、思い当たる財産は、広島にあるマンションぐらいです。相続人にあたる私と妹は、頻繁に連絡を取り合っていますので、相続についての話し合いも大まかには、済んでおります。姉妹での相談の上、相続手続きは妹と協力して自力でやろうと考えております。まずは戸籍収集からはじめようと考えておりますが、やはり大変だといわれる相続手続きは専門家に依頼した方が良いのでしょうか。それとも自力で進められるものなのでしょうか。(広島)

 

A:ご自身で相続手続きを進めることは可能です。しかし専門家に相談した方が安心でしょう。

結論として、相続手続きをご自身で進めて頂くことはできます。しかし、相続手続きは、期限が決められている中で、ミスを防ぐために細かな確認が必要になり、慎重に進めていく必要があります。

なお、相続人については、お母様の相続人が誰になるのかを調査する必要があります。もしも、他の法定相続人の存在を知らず遺産分割協議を行ってしまった場合は、その協議の内容は無効となるためきちんと戸籍をそろえなくてはいけません。

ご相談の段階で、ご相談者様は、妹様とお2人のみが相続人とおっしゃっておりましたが、本当に法定相続人(法的に相続が認められる人)がお2人のみなのかを、第三者に証明する必要があります。そのために、まずは被相続人であるお母様の戸籍収集をし、相続人を確定させましょう。

相続手続きに必要な戸籍は、被相続人であるお母様が生まれてからお亡くなりになるまでの全ての戸籍または相続人の現在の戸籍が必要になります。財産調査やご実家の名義変更の時にも提出が求められますので、戸籍収集は必須です。また、大半の方は生まれてから亡くなるまでの間、複数回転籍をしていますので、全ての戸籍謄本を取得するには、過去に戸籍の置かれていた各自治体へ問い合わせなければ一式をっそろえるのは難しいでしょう。

戸籍は、郵送などで取り寄せることもできますが、請求できる権限を証明するために別の書類が必要になったり、届くまで日数がかかったりと手間がかかりますので、平日お仕事をされている方や、時間が取れない方はこの手順を全て、自力で行うことは、難しいかもしれません。したがって、相続手続きにおいて、ご相談者様の負担を減らし、円滑に手続きを行うために、広島の皆様には専門家に依頼することをおすすめいたします。

ひろしま相続遺言相談窓口では、広島を中心に遺産相続・遺言書について、どのようなお困りごとでも対応できるよう取り組んでおります。当相談室では専門家による初回完全無料相談を随時実施していますので、広島にお住まいの方はもちろん、相続人の一人が広島にお住まいの場合や被相続人が広島にお住まいだった場合の相続手続きなどでお困りの際には、お気軽に当窓口へお問い合わせください。

初回のご相談は、こちらからご予約ください

 

tel

0120-770-563

【電話受付】平日/土日祝:9:00~21:00

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内
  • お問合せ

当窓口では、広島を中心に相続や遺言書、民事信託に関する無料相談を実施しております。広島の皆様のお役に立てるよう、相続や遺言書に関するお悩みを地域密着型の行政書士が親身になってお伺いします。どうぞお気軽にお問合せください。
●広島本社へのアクセス
広島県広島市南区稲荷町3-20 トーレ稲荷町703

相談事例Q&A

ご相談事例を
Q&A形式でご紹介
いたします