広島の方より相続についてのご相談
2021年03月04日
Q:行政書士の先生にお伺いしたいのですが、相続の手続きにはどのくらいの時間がかかりますか?(広島)
広島の実家で一人暮らしをしていた母が亡くなり、相続手続きを進めています。相続財産は、広島の実家と預金が少しと自宅にあった現金になるかと思います。私は現在、広島を離れて暮らしていますので、長期休暇の際に手続きをすませたいと思っていますが、全ての手続きが完了するにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか。(広島)
A:財産の種類により、相続手続き完了までのお時間は異なります。
ひろしま相続遺言相談窓口にお問い合わせいただきありがとうございます。
相続手続きに必要な時間についてですが、一般的に手続きが必要な金融資産の手続きと、ご自宅など不動産の手続きについてをこちらではご案内させていただきます。
まず、金融資産の相続手続きについてですが、被相続人の名義である預金を相続人名義へと変更、もしくは解約をして相続人へ分配という流れになります。金融機関により多少内容が異なりますが、必要書類(戸籍・遺産分割協議書・印鑑登録証明書・金融機関指定相続届等)を揃えて提出をします。これらの提出資料を一式揃えるのに1,2か月ほど、金融機関へ資料提出後の処理は2、3週間程度かかることが一般的です。
不動産の手続きは、被相続人が所有する不動産の名義を相続人名義へと変更をする手続きを行います。必要書類(戸籍・被相続人の住民票除票・相続する人の住民票・遺産分割協議書・印鑑登録証明書・固定資産税評価証明書等)を揃えて法務局にて手続きを行います。こちらに関する手続きにかかる時間は、資料の収集に1、2か月、法務局へ申請をしてから2週間程度で手続きが完了します。
今回のケースでは、一般的な手続きとしてよくある2つの相続手続きをご案内いたしましたが、遺言書がある場合や相続人に未成年者がいる場合には上記のとおりではありませんので、少し事情が複雑であるとわかっている場合には、こちらで案内をした以外の手続きが必要となりますので、お早目に専門家へと相談をすることをおすすめいたします。
広島の皆様、相続手続きについてお困りでしたらぜひ当相談室の無料相談をご利用下さい。うちのケースならスムーズに手続きが終わるだろうと思っていた場合でも、実際に戸籍を調べてみたら複雑な事情であることが判明ケースもございます。相続に関するお困りごとに幅広く対応しておりますので、まずは無料相談へとお越しください。当相談室の専門家が必要な手続きについて丁寧にご案内いたします。
*相続登記については司法書士の業務となります。パートナーの司法書士とともにご相談をおうけいたします。
初回のご相談は、こちらからご予約ください
0120-770-563
【電話受付】平日/土日祝:9:00~21:00
当窓口では、広島を中心に相続や遺言書、民事信託に関する無料相談を実施しております。広島の皆様のお役に立てるよう、相続や遺言書に関するお悩みを地域密着型の行政書士が親身になってお伺いします。どうぞお気軽にお問合せください。
●広島本社へのアクセス
広島県広島市南区稲荷町3-20 トーレ稲荷町703