除籍謄本
まずは、除籍についてですが、戸籍を出る事を除籍といいます。戸籍を出る(除籍)理由は婚姻や転籍や死亡などになります。
もといた戸籍から除籍した場合には、除籍した者の名前に×印が記載されます。
この除籍が記載されている戸籍を除籍謄本といいます。相続手続きに必要な戸籍には、この除籍謄本も必要となりますので、基礎知識として確認しておきましょう。
除籍謄本は法律によって定められている保存期間があり、これが過ぎている除籍の請求になる場合には、破棄証明が発行されます。「当該、除籍謄本は破棄しました」という証明書になります。保存期間は、平成22年の戸籍法改正により150年になっております。
戸籍の閉鎖について
除籍によって、戸籍に誰もいなくなった戸籍は、閉鎖となります。これは過去の戸籍となり、内容の変化が起こることはありません。
- 戸籍とは
- 詳しくはこちら
相続の基礎知識について
初回のご相談は、こちらからご予約ください
0120-770-563
【電話受付】平日/土日祝:9:00~21:00
当窓口では、広島を中心に相続や遺言書、民事信託に関する無料相談を実施しております。広島の皆様のお役に立てるよう、相続や遺言書に関するお悩みを地域密着型の行政書士が親身になってお伺いします。どうぞお気軽にお問合せください。
●広島本社へのアクセス
広島県広島市南区稲荷町3-20 トーレ稲荷町703